お知らせ
■2021年9月10日(金曜日)
学校開放事業利用の再開について
9月13日から新型コロナウイルス感染警戒レベルが4へ引き下げられることになりました。つきましては、現在中止させていただいている学校開放事業の利用を、9月13日(月)より再開いたしますので、ご連絡いたします。
■2021年8月19日(木曜日)
学校開放事業利用の中止について
この度、北信圏域の中野市、山ノ内町の新型コロナウイルス感染症警戒レベルが5に引き上がったことに伴い、学校開放事業を8月20日から当面の間、利用中止としますのでご理解とご協力をお願いいたします。
■2020年12月21日(月曜日)
竹田市立竹田南部中学校とのリモート交流 ~12月15日(火)~
生徒会では、7月の豪雨災害に遭った竹田市に義援金を送るため、8月からアルミ缶回収に力を入れてきました。竹田市は中野市の音楽姉妹都市で、今年は竹田市の中学生を中野市に招待する予定でしたが、このコロナ禍で中止になっていました。そこで、本来は交流するはずだった竹田南部中学校に義援金を送ることになり、12月15日にリモートで交流会を行いました。
本校からは、学校の概要やアルミ缶回収の様子について紹介しました。竹田南部中学校からは、義援金へのお礼と学校紹介、竹田市の特産品の紹介をしていただきました。最初はお互いに緊張した様子でしたが、徐々に打ち解け、あっという間に時間が過ぎていました。今回の交流をきっかけに、これからも継続していけたらと思います。
![]() |
![]() |
■2020年11月10日(火曜日)
11月10日(火)の授業参観について
本日(11月10日)の授業参観・1,2学年学級PTA懇談会については感染状況を鑑み、中止と判断致しました。なお、2学年キャリア教育講演会は生徒のみで行います。3学年PTA懇談会とPTAの会議については、以下の時間で行います。
・15時30分~16時30分 3学年PTA懇談会(各教室にてリモートにて)
・16時35分~ 支部長会と広報部会
保護者の皆様には、発熱・風邪などの症状がある場合にはご来校を控えていただきますようお願い申し上げます。またご来校の際、生徒昇降口から入っていただき、検温へのご協力をお願い申し上げます。