地域・保護者の皆様へ
■2012年9月27日(木曜日)
明日は,いよいよ蒼龍祭です!
明日は,いよいよ,南宮中学校の蒼龍祭(文化祭)です。
4月から学年・クラス合唱を中心に,教科・蒼龍タイム,合唱部・美術部・吹奏楽部,そして生徒会が入念に準備を進めてきました。
その集大成が見られる2日間です。
明日28日(金)は,保護者・ご家族様に公開。
明後日29日(土)は,一般・地域の方々にも公開されます。
ぜひ,足を運んでいただき,子どもたちの頑張りをご覧いただければありがたいです。
■2012年9月14日(金曜日)
明日は学校開放参観日・PTA講演会です
明日は学校開放参観日です。
朝の学活から清掃の様子まで,ご覧ください。
また,午後はPTA講演会があります。
大勢の皆様の御来校をお待ちしております。
■2012年9月1日(土曜日)
資源回収ご協力ありがとうございました
本日は,暑い中,資源回収にご協力いただき,ありがとうございました。
集まったたくさんの資源を見た子どもたちは,地域の方々の温かな思いを実感できたようです。
「蒼龍祭,頑張らなくっちゃ…」
そんな声が聞こえてきました。
この資源回収でいただく収益金を,有効に教育活動に使わせていただきます。
この場をお借りし,保護者の皆様,地域の皆様に,厚く御礼申し上げます。
■2012年8月31日(金曜日)
明日は資源回収です!
今日は地区生徒会があり,最後の確認をしました。
朝から業者の方や地域の方が明日の準備を始めていただいており,校内には大きなコンテナやケースなどがあちこちに置かれています。
自然と,明日の資源回収への機運が高まります。
保護者の皆様,地域の皆様には大変お世話になります。
けがの無いように,よろしくお願い致します。
■2012年8月30日(木曜日)
明後日土曜日は,資源回収の日です
あさって9月1日に,資源回収が行われます。
夏休み中に取り置きしていただいた資源の回収について,ご協力よろしくお願いいたします。
資源回収についてのお願いは,ここをクリックして先日の記事をご覧ください。
■2012年8月18日(土曜日)
救急法マニュアルを修正しました
先日,救命法マニュアルを更新しましたが,一部修正すべき個所が見つかりましたのでアップし直しました。
手順等には修正はありません。
本年度,大きく見直されたことは,『胸骨圧迫に重点を置く』ということです。
ご家庭でも,ぜひ一度,練習してみてください。
■2012年8月16日(木曜日)
資源回収のご協力をお願いします
休み明け,9月1日に,資源回収が行われます。
夏休み中に取り置きしていただいた資源の回収について,ご協力よろしくお願いいたします。
資源回収についてのお願いは,ここをクリックして先日の記事をご覧ください。
■2012年5月29日(火曜日)
授業参観・校長講話・部活参観ありがとうございました
今日は,お忙しい中,授業参観・校長講話・部活懇談会・部活参観ありがとうございました。
これまでの学校開放日とは異なり,今回は部活懇談会・部活参観がありました。
部活について,意見交換をしていただいたり,練習風景を見ていただくことができました。
いかがだったでしょうか?
今後も,何か不明な点や要望がありましたら,お気軽に学校までお問い合わせください。
■2012年5月20日(日曜日)
明日は金環日食。ご注意ください。
学校からのお知らせや報道等でもご存知のように,明日の金環日食(部分日食)の観測に際しては,注意が必要です。
日食が起こり,太陽の光が暗くなりますが,直接見たり,遮光効果の不十分な観測器具で観測すると,「日食網膜症」という一種のやけどを起こしてしまいます。
このけがには有効な治療方法がなく,後遺症が残る恐れがあります。
まぶしさは安全の尺度にはなりません。
絶対に,直接太陽を見ないでください。
専用の観測グラスなどの観測機器を使い,推奨される観測時間よりも短めに観測するようにしましょう。
また,登校時,わき見運転をする自動車による交通事故も心配されています。
十分注意して,登校してください。
尚,学校では7時半前後に,中庭や校庭で,学級に配られた観測グラスを使って観測をする予定です。
下記の資料もご一読ください。
■2012年5月19日(土曜日)
明後日は,金環日食です!
今回の金環日食は,国内では25年ぶり、本州では129年ぶりという珍しい現象だそうです。
国内で見られる次の金環日食は、18年後の30年に北海道,そして東京での次回は300年後の予定だそうです。
長野では,
06時20.5分に部分食が始まり
07時35.1分に最大に欠け
09時01.9分に部分食が終わります。
07時35分のみが注目されていますが,06時20分からの部分食も見たいですね。
詳しくは,下記のリンクでご覧ください。
国立天文台(現在つながりにくくなっています)
アストロアーツ(現在つながりにくくなっています)