学校の様子
■2018年12月20日(木曜日)
修学旅行お支払いの手続きについて(1年生保護者様)
1年生保護者様
2020年度の修学旅行の請負業者が決定し修学旅行費用の支払い手続きが始まりました。手続きについてのお知らせをお子様を通して配布しています。手続きはPCやスマートフォンからインターネットに接続してご自身で行っていただくようになります。配布されたお知らせの内容を確認し手続きを進めてください。
インターネット手続きサイト: https://kyotsumi.jp/
申込み手続き期間:2018年12月12日(水)~2019年1月16日(水)
JTBサポートデスク:0570-030-633 平日(月~金)10:00~18:00
サポートデスクにかけても解決できない場合は、南宮中学校事務室(22-2365)までお知らせください。
■2018年11月29日(木曜日)
平成30年度第2回生徒総会
本年度の第2回生徒総会が11月29日(木)に開かれました。3年生が中心となってこれまで活動してきた内容に対して、意見や質問が活発に出されました。最後には新しい役員が承認されバトンは3年生から2年生に渡されました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。
■2018年11月19日(月曜日)
交通死亡事故多発警報が発令されました
長野県内では、11月15日から18日の間に4件の交通死亡事故が連続発生したことから、長野県交通安全運動推進本部から「交通死亡事故多発警報」が発令されました。保護者、地域の皆さんは児童生徒が安全に登下校できますよう安全運転をお願いします。
以下県警からのお知らせです。
○横断歩道や交差点の手前では十分に減速して進行しましょう。
○横断歩道等に歩行者がいないか必ず確認し歩行者がいる場合には必ず止まりましょう。
○夕暮れはライトを早め(日没30分前)に点灯し、対向車・前車等がいない場合は、ハイビームを使用しましょう。
■2018年10月2日(火曜日)
衣替えについて
10月9日(火)より下記のとおり衣替えとなります。保護者の皆様もご確認をお願いします。
男子:学生服(ワイシャツ着用)・学生ズボン(ベルト着用)
女子:ブレザー(12月からは全員スラックス)
■2018年10月2日(火曜日)
南宮ブロックPTA人権同和研修会
保護者の皆様
下記のとおり南宮ブロックPTA人権同和研修会を開催します。
参加を希望される方は10月23日(火)までに配布されています参加申込書を提出してください。
1 日時 11月2日(金)18:30~19:50
2 会場 JA中野市 日野事業所2階会議室
3 内容 講演会
「子どもの現状と親に願うこと~SSWの関わりを通して~」
北信教育事務所 SSW(スクールソーシャルワーカー) 宮嵜貞子先生
■2018年9月29日(土曜日)
音楽会が始まっています。(蒼龍祭2日目)
蒼龍祭2日目音楽祭が始まりました。2年生→1年生→3年生の順に歌っていきます。それぞれ思いを込めた歌声を是非お聞きください。
■2018年9月28日(金曜日)
フリーステージ
フリーステージが始まりました。フリーステージは普段学校で見られない姿や自分の特技を発表する場です。ダンス、バトントワリング、器械体操、書道パフォーマンスがありました。
■2018年9月27日(木曜日)
真っ赤なサルビアがお出迎え(蒼龍祭)
蒼龍祭まであと1日です。緑化委員会がこの日に合わせてサルビアの花を咲かせています。花芽を落とし脇芽を増やしてきました。正面玄関と中庭では真っ赤な花たちがお出迎えです。明日からの蒼龍祭にお越しください。
■2018年9月20日(木曜日)
新人戦に向けて
9月28日(金)-29日(土)の蒼龍祭一色の中で1、2年生は10月から始まる新人戦に向けて、練習に熱が入ってきました。女子ソフトテニス部では三連休の9月16日(日)に長野市内の数校の中学校と練習試合を行ってきました。
■2018年8月23日(木曜日)
資源回収にご協力をお願いします。(25日)
25日(土)は資源回収です。地域の皆様には資源物の提供にご協力をよろしくお願いいたします。
回収物 「古新聞」「ダンボール」「雑誌」「アルミ缶」「ビール瓶」「一升瓶(茶色・緑色・黒色)」
「瓶ケース」
回収時間 午前7:30~ ①東町 ②西町 ③松川 ④東普 ⑤間山 ⑥下小田中 ⑦新保 ⑧東山 ⑨大熊
⑩桜沢 ⑪小沼 ⑫東吉田
午前8:30~ ①西条 ②篠井 ③栗和田 ④一本木 ⑤中町 ⑥上小田中 ⑦新野 ⑧更科 ⑨高遠
⑩北大熊
*地区によっては公会堂等に持ち込みをお願いしているところあります。ご確認をお願いします。
*回収されない場合は学校に連絡をお願いします。
*生徒の目につきやすい場所にお出しいただけると有り難いです。
■2018年8月12日(日曜日)
北信越大会結果(バトミントン 水泳)
石川県で開催されました北信越大会の結果についてお知らせします。
バトミントン 男子シングルス 松久さん 2回戦敗退
水泳 増田さん 男子200㍍自由形5位入賞 男子400㍍自由形2位入賞
増田さん 岩本さん 浦野さん 大竹さん 400㍍リレー6位入賞
■2018年7月18日(水曜日)
丸山ケルン到着(2年登山)
ついに目標の丸山ケルンに到着しました。予定より10分程早い11時59分に到着です。標高は2.430㍍です。雲よりも高い?白馬三山がよく見えます。これから班ごとに昼食で、クラスごとに写真を撮って下山です。八方池に向かいます。