お知らせ
■2018年12月25日(火曜日)
二学期終業式
12月25日(火)の5時間目に二学期の終業式がありました。各学年の代表生徒による作文発表の後、芳原校長先生の話があり、文化祭や新人戦等があった83日間の登校日数の二学期が終了しました。本校は明日より来年1月8日(火)まで年末年始休業になりますのでよろしくお願いします。
■2018年12月20日(木曜日)
修学旅行お支払いの手続きについて(1年生保護者様)
1年生保護者様
2020年度の修学旅行の請負業者が決定し修学旅行費用の支払い手続きが始まりました。手続きについてのお知らせをお子様を通して配布しています。手続きはPCやスマートフォンからインターネットに接続してご自身で行っていただくようになります。配布されたお知らせの内容を確認し手続きを進めてください。
インターネット手続きサイト: https://kyotsumi.jp/
申込み手続き期間:2018年12月12日(水)~2019年1月16日(水)
JTBサポートデスク:0570-030-633 平日(月~金)10:00~18:00
サポートデスクにかけても解決できない場合は、南宮中学校事務室(22-2365)までお知らせください。
■2018年12月17日(月曜日)
少年相談電話「ヤングテレホン」について
長野県警察本部少年課 少年サポートセンターによる少年相談電話が下記の期間限定で運用されますのでお知らせします。
1 実施期間 平成31年1月6日(日)から1月15日(火)までの10日間
2 ヤングテレホン電話番号 026-232-4970
■2018年12月17日(月曜日)
インフルエンザが流行期に入りました。
平成30年第49週(12月3日~12月9日)の感染症発生動向調査で、インフルエンザの定点あたり報告数が1.28人(定点数/87カ所、報告数/111人)となり、流行開始の目安1.0を上回ったことから、長野県がインフルエンザが流行期に入った旨の発表をしました。
ご家庭でも「かからない」「うつさない」ように十分注意し、感染を拡大させないようにご協力をお願いします。
■2018年12月7日(金曜日)
第5回広報部会の開催
広報部員の皆様
下記の日程で第5回広報部会が行われます。第2号の担当となっている広報部員の皆様はご出席をお願いします。
1 日時 12月11日(火)17:00~
2 場所 本校第一理科室
3 内容 第2号の原稿校正、写真選択等
4 持ち物 ペン(黒と赤)、国語辞典