PTAの皆様へ
■2018年11月27日(火曜日)
不審者情報
中野警察署より不審者情報がありました。児童生徒が安全に登下校できますように見守りをよろしくお願いいたします。
■11月26日午後6時45分頃、中野市小田中地籍において、高校生が、男に「この後遊ぶの?」等と声を掛けられる事案がありました。
■男の特徴
○年齢20~30歳くらい、身長170㎝くらい、中肉、黒髪(耳に掛かるくらい)○深い赤色のパーカー着用
◆被害に遭ったり不審者に遭遇した際は、すぐに110番通報してください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、中野警察署(0269-26-0110)まで情報提供をお願いします。
■2018年11月22日(木曜日)
ノロウイルス食中毒注意報が発令されました(長野県)
長野県は11月14日(水)全県にノロウイルス注意報を発令しました。感染性胃腸炎は主に冬期に流行しますので、それに伴いノロウイルス食中毒が発生する傾向にあります。「ご家庭でも石けんで手をよく洗う」「加熱調理を中心部までしっかりおこなう」等のご協力をお願いいたします。
■2018年11月21日(水曜日)
高等学校等就学支援金制度について
3年生保護者の皆様
高等学校等の進学について家庭の経済状況を支援する高等学校等就学支援金制度(高等学校等就学支援金・高校生等奨学給付金)のリーフレットが届きました。3年生に保護者懇談会時に配布予定でいますので、支援金制度の確認をお願いいたします。
(マイナンバー版)就学支援金制度リーフレット.cleaned
また、公立高校では平成30年4月より、私立高校では平成31年4月より申請時にマイナンバ-カードの写しを提出するようになりますので合わせてリーフレットでご確認ください。
(マイナンバー版)就学支援金制度リーフレット.cleaned
■2018年11月20日(火曜日)
不審者情報
不審者情報の提供が県警よりありました。登下校の児童生徒の見守り等をよろしくお願いします。行為者に心当たりのある方は、中野警察署(0269-26-0110)まで情報提供をお願いします。
■11月18日午前8時30分頃、中野市七瀬地籍から中野市吉田地籍まで、自転車に乗った小学生が、車を運転する男につきまとわれる事案がありました。
■男の特徴
○年齢40~50歳くらい、中肉
○紺色シャツ、黒色キャップ帽着用
○黒色軽自動車使用
■2018年11月13日(火曜日)
不審者情報(市内)
市内で不審者情報がありました。生徒が安全に登下校できますように引き続き保護者、地域の皆様のご協力をお願いします。
■11月9日午後4時15分頃、中野市吉田地籍において、小学生が、車に乗った男につきまとわれる事案がありました。
■男の特徴
○年齢40~50歳くらい、中肉、黒色短髪
○グレー色の上衣着用
○灰色軽自動車使用
■11月12日午後4時15分頃、中野市豊津地籍において、小学生が、車に乗った男に「お兄さん、どこに行くの。」等と声を掛けられる事案がありました。
■男の特徴
○年齢50~60歳くらい
○キャップ帽子着用
○灰色軽自動車使用