■2018年7月19日(木曜日)
黒部ダムに到着です。15分ほどトロリーバスに乗って到着です。立山連峰が一望できる満々と水を蓄えた黒部ダムが目の前に広がります。


■2018年7月19日(木曜日)
宿舎の退館式を行いました。ホテルの皆さんにお礼の合唱を届けました。お世話になりました。2日目はバスの乗り込み黒部ダムを目指します。

■2018年7月18日(水曜日)
入室後は入浴を済ませ、楽しみな夕食です。バイキングのため、1~3組と4~6組に分かれていただきました。夕食の後は学活を行い就寝です。
■2018年7月18日(水曜日)
宿泊先であるホテルグリーンプラザ白馬に到着し、入館式を行いました。この後、係会を行い入室します。
■2018年7月18日(水曜日)

兎平まで下山しました。ここで、ガイドさんとお別れです。ゴンドラで一気に八方まで下り、ホテルに向かいます。
■2018年7月18日(水曜日)
ついに目標の丸山ケルンに到着しました。予定より10分程早い11時59分に到着です。標高は2.430㍍です。雲よりも高い?白馬三山がよく見えます。これから班ごとに昼食で、クラスごとに写真を撮って下山です。八方池に向かいます。

■2018年7月18日(水曜日)
扇の雪渓に到着しました。雪渓をわたる風が気持ちいいです。細心の注意をは
らって雪の上を歩きます。

■2018年7月18日(水曜日)
7月18日-19日に2年生は唐松岳方面に1泊2日で登山に出かけます。朝早い5時30分に出発式、これからバスで白馬村に向かいます。黒菱平までゴンドラとリフトを乗り継ぎ、丸山ケルンを目指します。
