学校の様子
■2018年6月22日(金曜日)
北信大会 県大会(陸上)壮行会
6月22日(金)この週末に行われる北信大会と来週末の県大会(陸上部)の壮行会がありました。球技関係は全てが地区大会から北信大会に出場となります。それぞれの部活が最大限の力を発揮して頑張ってほしいと思います。
■2018年6月22日(金曜日)
地震発生時における危険箇所等の安全確認のお願い
保護者 様
6月18日に発生した大阪府北部の地震により学校のブロック塀が倒壊するなどで児童を含め3名の方が下敷きとなり亡くなられました。この事故を受け中野市教育委員会では学校周辺や通学路、学校敷地内の危険個所の緊急点検を緊急点検を行いました。更に生徒の安全確保に万全を期すために保護者の皆様にもご自宅周辺、通学路について生徒とともに危険個所がないか安全確認をしていただけるとありがたいです。
もし、危険個所と認められた場合は、調査票に記入していただき、6月25日までに担任に提出していただきましようお願いします。(電話での連絡も可能です)
■2018年6月13日(水曜日)
自転車安全教室
6月5日(火)に自転車安全教室を開きました。長野県交通安全教育センターの皆さんから自転車のマナーや事故を防ぐための乗り方や死角について話がありました。人形を使っての衝突実験では時速35㎞という遅いスピードで人形が遠くまで飛ばされることに驚きました。自転車の安全利用や交通安全について確認できた安全教室でした。