お知らせ
■2016年7月22日(金曜日)
学校開放参観日・PTA講演会のお知らせ
学校開放参観、PTA講演会が下記の日程で行われます。地域の皆様、保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
日時 9月10日(土)
日程 1時間目 8:45~9:35 2時間目 9:45~10:35
PTA講演会 10:50~12:20(第一体育館)
講師:宇都宮恒久先生(株)中央タクシー代表取締役会長
演題:お客様が感動し、社員が躍動する会社づくり
下校12:30
■2016年7月20日(水曜日)
資源回収のお願い(8月27日)
8月27日(土)南宮中学校各地区において生徒会とPTA主催による資源回収が行われます。各地区で回収場所をを設けておりますが、玄関先に出しておいていただければ7時30分より回収に伺います。(東普地区は東松川公会堂、譜代公会堂に直接持ち込んで下さい。)回収品目は下記のとおりです。小雨決行ですのでよろしくお願いします。
回収物 ・ビール瓶 ・一升瓶(茶・緑のみ) ・瓶ケース ・アルミ缶(軽くつぶした状態) ・古新聞(チラシが一緒でもかまわない、紐で十字に縛って) ・雑誌(紐で縛る ・段ボール
■2016年7月19日(火曜日)
全国大会・北信越大会出場決定
陸上部の村越さんが男子400メートルで標準記録を突破し、全国大会出場を決めました。(北信越大会出場も)水泳部の金子さんは100メートル平泳ぎ・200メートル平泳ぎの2種目、同じく水泳部の池田さんが100メートル自由形・200メートル自由形の2種目で北信越大会出場を決めました。応援ありがとうございました。
■2016年7月14日(木曜日)
15時現地出発(2年登山)
2学年登山隊は現地を15時頃出発しました。方面別バスで乗車していますので、朝の連絡メールでお知らせしたとおり帰宅は16時30分前後になると思われます。よろしくお願いします。
■2016年7月13日(水曜日)
2学年登山の日程変更について
7月13日(水)から14日(木)に行われる2学年の唐松岳登山ですが、雨天のために日程が変更になっています。是2学年保護者の皆様は12日に配布しました学年通信をご覧ください。
○日程変更の内容 1日目と2日目の活動内容を交換し、2日目に登山を実施します。そのために2日目の帰宅が下記の予定となります。
(登山実施の場合)帰りのバスが方面別となり家の自宅で下車します。16:30前後になります。
(登山が実施できない場合)帰りのバスが方面別となり家の近くで下車します。14:00前後になり、当日の朝に連絡メールを配信します。
■2016年7月8日(金曜日)
1年キャンプ隊の帰校時間について(1年保護者の皆様)
1年保護者の皆様にお知らせします。
1年生は当初の計画より30分程早く野沢温泉村を出発しました。全員元気です。15時30分頃帰校の予定でしたが、15時頃に早まると思われます。(方面別バスですので帰宅時間に差が出ると思われます)
■2016年7月6日(水曜日)
第4回広報部会の開催
南宮中学校PTA第4回広報部会を下記の日程で行います。部会員の皆様はご出席をお願いします。(今回は第1号PTAだより担当部会員の皆様のみ出席をお願いします。)
日時 7月19日(火) 18:00~
場所 第一理科室
内容 PTA新聞の原稿校正
■2016年7月5日(火曜日)
7月の集金日について
7月の集金日(口座振替日)については下記のとおりです。
前日までに残高をご確認ください。
給食費 15日(金)(再振替20日)
学年費・旅行費 20日(水)(再振替はありません)
■2016年7月1日(金曜日)
PTA学習会のお知らせ
下記のとおりPTA学習会を予定しています。PTA会員の多くの皆様にご参加いただけるようお知らせいたします。
日時 9月11日(日)9:00~11:00
場所 南宮中学校第一理科室
内容 もっと毎日が楽しくなる「ふろしき活用術講座」
講師 仁科智栄子先生(ふろしき研究会)
申し込み 7月19日(火)までに担任に参加申込書を提出してください。