2年生
■2012年9月13日(木曜日)
生徒会がありました
今日の代議員会では,生活委員会からの「特別週番」の提案を受けて審議をしました。
特別週番とは,蒼龍祭の準備期間中の完全下校時刻を守ろうというものです。
南宮中学校は今,9月末の蒼龍祭に向けて,全校がフル稼働しています!
■2012年9月10日(月曜日)
歌声を高めよう!
蒼龍祭の音楽会に向けて,各クラス,さらに歌声を高めようと,姉妹学級で歌声を聴き合う企画が始まりました。
先輩たちの歌声の第一声から,1年生はびびりまくり…。
「こんなに先輩たちの歌声はすごいんだ…」
「自分たちも頑張ろう・・・」
この企画は,1年生にとって,特に,いい刺激になりました。
音楽会で,他のクラスの合唱を聞くのが,さらに,楽しみになりました。
■2012年9月7日(金曜日)
学年合唱
今日は,学年合唱の練習の様子です。
まずは,立ち位置からの調整です。
200人以上がステージに立つとこんな感じです。
ちょっとした小学校全校分の人数がステージに立ちますので,かなりの迫力です。
立ち位置が決まりましたので,これからさらにすてきなハーモニーを響かせる練習が始まります。
■2012年9月6日(木曜日)
クラス合唱
今日は,体育館でのクラス合唱の様子です。
学年合唱がある日は,掃除の時間に大がかりなステージが組まれます。
今日はクラス合唱の練習しかないので,ステージ上のみでの練習です。
1年生は,初めての体育館練習で,教室サイズの声量では体育館でほとんど響かないことに気付きます。
後約3週間。
どれだけ声を響かせることができるようになるでしょうか?