2年生
■2012年7月25日(水曜日)
2学年 登山
2年生はこの日のために,毎日ザックに水を入れたペットボトルと教科書を入れ登下校したり,校内の階段を昇り降りしたりしてトレーニングを重ねてきました。
その甲斐あって,参加した生徒職員全員が唐松岳山頂に到達できました。
これを祝福するかのように,南宮中の登山隊としては,何年かぶりのご来光が見られました!
1組 | ![]() |
2組 | ![]() |
3組 | ![]() |
4組 | ![]() |
5組 | ![]() |
6組 | ![]() |
■2012年7月21日(土曜日)
地区生徒会がありました
今日の地区生徒会は,9月1日(土)の資源回収の準備が中心でした。
子どもたちがどのお宅にチラシを配りに行くか,分担を決めました。
子どもたちが配るチラシや回覧板をご覧いただき,9月1日(土)の資源回収には,ぜひ,ご協力お願いいたします。
■2012年7月18日(水曜日)
全校音楽集会がありました
前回は全校がパートごとに分かれて練習した「ふるさと」。
今回は,いよいよ全校が一同に会し,歌声を合わせました。
初めに,3年生の代表者が見本を見せてくれました。
少人数にもかかわらず,堂々とした,素晴らしい歌声でした。
全校のみんなの歌声も,いつもと違いました。
それは,直前に3年生の歌声を聴いたからだと思います。
南宮の歌声は,こうしてつくられていきます。
■2012年7月12日(木曜日)
生徒会がありました
暑い蒸すような体育館では,応援委員会が,壮行会の練習をしていました。 | ![]() |
代議員会では,学芸員会が9月に企画した『歌声高めよう週間』の審議をしていました。 | ![]() ![]() |
奉仕委員会では,大量のベルマークの仕分けを行っていました。 | ![]() |